【〜11/28】澤田卓伸 楽しいどうぶつ展 開催中!

澤田さんは京都在住の陶芸家。
動物をモチーフにした陶器のアクセサリーを中心に
一点一点手描きの食器を、心を込めて丁寧に作っています。
今回は動物モチーフの食器やブローチに加えて
寒い時期にほっこりと温まるような飴色の食器も届きました!

まずは動物の食器の粉引(こひき)シリーズ。
粉引は粉を引いた(吹いた)ように白いことからそう呼ばれています。
澤田さんは絵付けを「掻き落とし」という技法で表現されます。
一度黒く塗りつぶしてから、絵の具の部分のみを削り出し、細かな部分は筆を使って模様を描くのだそうです。
上の写真は、今回のカップのなかでは一番小ぶりなユノミ。







ブローチは原型の製作から、釉薬(うわぐすり)の調合に至るまで、
微妙な色合いや風合いは納得のいくまで試験を繰り返されるのだそうです。
食器のシリーズとは少し違うデフォルメされた動物たちは、
シンプルながらその動物それぞれの動きや特徴を捉えています。

それがこちらの飴釉(あめゆう)シリーズ。
黒と飴色の対比がおもしろい、ちょっと変わった、
飴釉という鉄分を含む釉薬(うわぐすり)を使った食器です。
寒くなると温かい色合いの食器が使いたくなりますね。




たくさん作って頂き、店頭に出し切れていない種類もございますので、
スタッフまでお気軽にお尋ねくださいませ。
by alphabet123
| 2017-11-21 13:26
京都北山の雑貨店 alphabetのgalleryや入荷などのお知らせです。
by alphabet123
最新の記事
【期間限定ショップ pop .. |
at 2018-12-01 19:17 |
【改装工事に伴う、一時休業の.. |
at 2018-11-13 15:31 |
北山から西陣へ |
at 2018-10-16 14:40 |
【9/6〜9】『アルファベッ.. |
at 2018-09-01 13:51 |
【閉店売りつくしセール期間延.. |
at 2018-08-28 12:11 |
画像一覧
ブログパーツ
以前の記事
2018年 12月2018年 11月
2018年 10月
more...
カテゴリ
全体入荷
gallery
お教室
イベント
お知らせ
おすすめ
くらし
作家さん
未分類